インフルが流行ってきてる
それも、ふたりが中学3年、19日に卒業式なのにここに来て流行りだした。
そうしたら、うちのおにいも昨日から調子悪い。
昨日も夜中に気持ち悪くて起きたって言ってたんだけど。
今朝も朝のピザトーストは全部食べてたけど、気持ち悪いし、
頭が痛いし、左目が痛いって言うの。
私のドライアイ用の目薬をさしたけど、左目に無理が来てるのかも。
ベッドに横になりながら横に置いたパソコンを寝ながら見てるのです。
まっすぐパソコンの画面を見てるわけではないので、左目の焦点が
右目よりも長くなるし、ちょんとまっすぐ向いてパソコンをやりなさいといってるのに
全然直そうとしないのが原因だと思う。
私は来年度の校外委員のことや、総会までは大忙しなので、
そのことをいろいろ考えたら眠れなくなっちゃったよ~。
と、いうのも昨夜は12時近くまで役員仲間、校外委員長とメールしあってて、
それを引きずってベッドに入ったから。
特に、13日に来年度の校外委員長と副委員長の選出があったんだけど、
なんと、20名の委員のうち7名の欠席、長と副で手分けして電話をして
2名が遅れてきて、あとは電話もつながらず欠席。
その中で長副をくじで決めたんだけど、ふたりは欠席者にくじが当たってしまったらしい。
で、その場にいた一人に会長がお願いして来年度の委員長になってもらったらしい。
その後、欠席者ふたりに副委員長になったと連絡すると一人は欠席した自分が
悪いのでと、すんなり引き受けてもらえたんだけど、もう一人は
「前任者からお祭りの手伝いだけだから言うことで引き受けた。自分は平日は
朝は保育園の下の子も主人に送ってもらってるし、子供より早く出てしまう、
帰りは7時半過ぎになるから、まったく活動できない。それでもよければ」という
話でその回答を聞いた現委員長は、その場にいただけで委員長になってしまった
それも、会長がお願いしますといってなってもらったのに、副に役に立たない人が
つくのは困るということになって、昨日一日すったもんだしたのです。
結局、お祭りだけでいいからと、話を持っていった前任者が責任を感じて、
「もう1年自分がやろうかどうしようか悩んでいたし、みんなに迷惑を掛けてしまったので
私は仕事もしてないし、副会長も引き受けます」と、言うことになったらしい。
こんなご時勢だから、正社員のママもたいへんだろうし、パートのママも
年中休んでいたら辞めさせられちゃうってこともあるだろうし、ますますPTA運営も
年々難しくなって行っちゃうのかしらね。
PTAの縮小を考えないといけないのかもしれないと切に思います。
来年度で6年続けてきた現会長が退任なので、新しい会長が考えてくれると良いけど
P連脱退すればかなりお仕事は減るはずなのよね~。
半分以下になるはずなの。もっとこじんまり学校のこと学区の中にことだけを
することに変えていけば良いのにと思っちゃうんだけど。