15時くらいから飛行機を見る
昨日は15時過ぎからジェット機の轟音が
続けて聞こえてきて、我が家の上空を
通っていきます。
西日がきつくて南側のベランダからだと
見えづらいよ。
屋根の上から見ると、前日と同じルートで
どんどここっちに向かってやってくるヨ。
昨日は17時ごろまで我が家の上を通過してました。
その後、風がすごく強くなってきて、轟音は聞こえなくなった。
気温もどんどん下がって、夜には1℃くらいまで下がってました。
今朝は、6時過ぎに窓の温度計を見るとなんとマイナス2℃でした。
7時過ぎにはマイナス1℃まで上がりました。
洗濯物を干しにベランダに出ると、サンダルも冷え冷え。
風も強いし、ほんとに寒い。
本来2月ってこんな感じよね。
でも、昨日は15℃くらいまで上がってたので、
屋根の上に出るのもフリース1枚で出て寒くなかった。
寒くない2月ってどうなの?
夕方のニュースでも大手町?の観測所で
100年氷がはる様子を観測してるんだけど
今年はまた氷がはらない異常気象だと
言っていましたし、雪国でも雪が降らないので
雪解け水がなくて夏は畑が干上がるのではと言っていました。
それに、冬に四国では豪雨で冠水したりしてるのも
異常気象だと言っていましたね。
花粉が、東京でも月曜日火曜日と観測したと言っていて、
これは本格化してるということです。
体感的でいつも私の方が1週間くらい先に感じますね。
私も火曜日からマスクをして外に出ております。
今日もみーちゃんは大学。
みーちゃんは花粉もあるけど、ハウスダストもあるので
1年中、抗アレルギー剤が必要です。
昨夜は、すごい鼻水が出てる夢を見たと思ったら
起きたら片方の鼻がすごい鼻水が出たと言ってた。
20日までの分の薬があるけど、それまでに
耳鼻科に行けないので私が都合のいい日に
取りに行くことになってる。
保険証と診察券を預かり中です。
おにいは24時間勤務。
私は今日と来週はスイミングの設定なしなので
アズプールに行って泳いできます。
私とおにいのバスタオルがあるので外に
干しちゃったけど、風が本当に強い。
部屋干しに戻そうかな?
花粉も本格化してきたし、外干しはもうダメかな。
続けて聞こえてきて、我が家の上空を
通っていきます。
西日がきつくて南側のベランダからだと
見えづらいよ。
屋根の上から見ると、前日と同じルートで
どんどここっちに向かってやってくるヨ。
昨日は17時ごろまで我が家の上を通過してました。
その後、風がすごく強くなってきて、轟音は聞こえなくなった。
気温もどんどん下がって、夜には1℃くらいまで下がってました。
今朝は、6時過ぎに窓の温度計を見るとなんとマイナス2℃でした。
7時過ぎにはマイナス1℃まで上がりました。
洗濯物を干しにベランダに出ると、サンダルも冷え冷え。
風も強いし、ほんとに寒い。
本来2月ってこんな感じよね。
でも、昨日は15℃くらいまで上がってたので、
屋根の上に出るのもフリース1枚で出て寒くなかった。
寒くない2月ってどうなの?
夕方のニュースでも大手町?の観測所で
100年氷がはる様子を観測してるんだけど
今年はまた氷がはらない異常気象だと
言っていましたし、雪国でも雪が降らないので
雪解け水がなくて夏は畑が干上がるのではと言っていました。
それに、冬に四国では豪雨で冠水したりしてるのも
異常気象だと言っていましたね。
花粉が、東京でも月曜日火曜日と観測したと言っていて、
これは本格化してるということです。
体感的でいつも私の方が1週間くらい先に感じますね。
私も火曜日からマスクをして外に出ております。
今日もみーちゃんは大学。
みーちゃんは花粉もあるけど、ハウスダストもあるので
1年中、抗アレルギー剤が必要です。
昨夜は、すごい鼻水が出てる夢を見たと思ったら
起きたら片方の鼻がすごい鼻水が出たと言ってた。
20日までの分の薬があるけど、それまでに
耳鼻科に行けないので私が都合のいい日に
取りに行くことになってる。
保険証と診察券を預かり中です。
おにいは24時間勤務。
私は今日と来週はスイミングの設定なしなので
アズプールに行って泳いできます。
私とおにいのバスタオルがあるので外に
干しちゃったけど、風が本当に強い。
部屋干しに戻そうかな?
花粉も本格化してきたし、外干しはもうダメかな。
スポンサーサイト