すっごい雨降ってます!!
大雨警報まで出ています。
昨日の予報ではお昼くらいまでの雨予報。
午後から買い物に行けばいいと、
昨日は昨日の分しか買ってない。
義父がいたときは毎日お供えを3品してて、
そのために毎日買い物に行っていたので、
そのくせはなかなか抜けないのです。
そしたら、今朝の天気予報、夕方まで雨だって!
ありゃりゃ~って感じです。
みーちゃんは夕方は雨が止むと言うので、
小雨の中自転車で大学に行きました。
今日はグループワーク以外にちゃんと授業があります。
早めに帰ってくるととうちゃんに言って出かけたらしい。
とうちゃんは工場に入れてる自転車を外に出してくれます。
おにいちゃんは24時間勤務。
今朝は7時朝食です。
勤務は10時からです。
雨なので、午前中は部屋の掃除をちょっと念入りに。
土曜日の午後にみーちゃんと買い物に行ったときに、
その道すがら、わが家のような小さい工場の様子を
見ると、どこも土曜日はシャッターが下りてて、
お休みなんだと気が付きました。
今はどこも週休2日を取り入れてるんですね。
うちは結婚当初からずっと土曜日営業ですが、
とうちゃんも来年3月の誕生日で70才です。
最近は、そんなに仕事を積極的に受けてるわけではなく
でも、仕事が重なれば結構時間に追われるような状態です。
そんな忙しい状態が続くとかなり体がきついみたいなんです。
それで、どこも土曜日はお休みみたいだから、うちも
土曜日お休みって取引先に言ってみたら?と
話して見ました。
でも、宅配で届けば、納品日までにしなくて行けないしと
とうちゃんは言うので、基本土曜日は休むので、
余裕をもってと話しておけば随分違うと思うよと、
話して見たけど、やってるのはとうちゃんなので、
一番どのくらいで出来るかわかるだろうから、
それを考えてやってるはず。
取り引き先に言っておくのが肝心と思う。
本人的には死ぬまでやるつもりらしくて。
私はもうそろそろ動けないぞと思ったら、
辞めて、工場にある機械類も売るなり、
処分するなり、きれいに整理してほしいんです。
ボケてそのままで逝ってしまうのだけは
辞めてほしいわけです。
何百キロもある機械類をそのまま
置き去りにしてもらうのだけは勘弁です。
そろそろ自分の終わりの時を考えながら
生きるという、2年続けて母と義父を亡くして
身の回りを身ぎれいにしておきたいと思う。