お天気なんだか・・・
毎日毎日曇り空が続いてます
今度の土日は板橋区民祭りなんだけど、
日曜日は雨マークが出てるんですけど~。
みーちゃんたちの小学校は毎年、鼓笛パレードに出場しています。
おにいちゃんのときは大雨でパレードが中止になってしまったのです。
今度の日曜日も午前中がパレード時間、雨になると、親子ともども
がっかりしちゃうんです~~~。
子供たち一生懸命練習してるので雨なら午後になってもらいたい。
みーちゃん、おかげさまで中間テストの結果英語は90点近くとって
本人もやっとほっとしておりました。
みーちゃんが終わると今度はおにいちゃんの中間テスト、
少しは勉強してるんでしょうかね~~?
勉強してる姿を見せたくないおにいちゃんは夜中にやってるので
必然的に勉強時間が短いです、回りは気にせず勉強しろ~~~い
今日の私の予定は、スイミングを少し早めに上がって、
3:20~中学校体育館にて進路説明会です。
みーちゃんは1年生なので出なくても良いんだけど、
おにいちゃんのときと入試状況が変わって着てるようなので
聞きに行ってみようと思っています。
明日の午後は道徳公開講座。
おにいちゃんのときも一回見に行ってるので今回も行ってみようかな。
で、土曜日は午後2時から板橋音楽祭の合唱に参加するみーちゃんが
志村2中で合同練習をするので、中学校の場所を知らないので送っていく予定。
と、3日連続みーちゃん関係です。
ちなみに板橋音楽祭のある11月6日は板橋区民文化祭の演劇のつどいで
みーちゃんの中学校の演劇部も出場します。
演目は中学の文化祭で上演したものと同じものだそうです。
音楽祭は大ホールで、演劇のつどいは小ホールであります。
なので、6日はみーちゃんは大忙しです。
お時間のある方、入場無料なのでお越しくださいな。
ということで、10月30日は中学の文化祭で合唱コンクールと
演劇部の上演をみて、31日はみーちゃんの書道教室の書展を見に
浦和まで出かけて、11月6日は文化会館、7日はおにいちゃんの
三者面談で高校まで行くので、土日は予定が詰まっております。
なんだか週末はすごく忙しいです。
子供達が小学校中学校だったころは、学区が同じだったので
行事は小学校中学校が同じ週にならないように調整をしてたけど
中学校と高校になると、高校は日程調整なんてしてくれないので
なんだか、三者面談の日はみーちゃんのほうの学校の行事と
去年も重なってしまったし、今年も重なってしまい今年も日曜日に。
書道教室の書展もいつもは11月末から12月初旬の金~日だったのに
今年はなぜか10月末の3日間になってしまって、中学の文化祭と
重なってしまい、表彰式には出席できないことになってしまって、
ちょっと残念です、お願いだから来年の書展は12月にしてほしい。
9月10月は高校の文化祭もあるので、書展がずれ込んで
今年は専門科のある高校の文化祭1校行けませんでした。
来年は私立の高校の文化祭にも行ってみるつもりなので
ますます2学期は忙しくなりそうです。
子供が二人でもこれだけ忙しいんだから、3人4人のお子さんの
ママさんはどんなに忙しいんだろうと考えるとめまいがしそうです~~。
子宝母さん頑張れ~~~
今度の土日は板橋区民祭りなんだけど、
日曜日は雨マークが出てるんですけど~。
みーちゃんたちの小学校は毎年、鼓笛パレードに出場しています。
おにいちゃんのときは大雨でパレードが中止になってしまったのです。
今度の日曜日も午前中がパレード時間、雨になると、親子ともども
がっかりしちゃうんです~~~。
子供たち一生懸命練習してるので雨なら午後になってもらいたい。
みーちゃん、おかげさまで中間テストの結果英語は90点近くとって
本人もやっとほっとしておりました。
みーちゃんが終わると今度はおにいちゃんの中間テスト、
少しは勉強してるんでしょうかね~~?
勉強してる姿を見せたくないおにいちゃんは夜中にやってるので
必然的に勉強時間が短いです、回りは気にせず勉強しろ~~~い
今日の私の予定は、スイミングを少し早めに上がって、
3:20~中学校体育館にて進路説明会です。
みーちゃんは1年生なので出なくても良いんだけど、
おにいちゃんのときと入試状況が変わって着てるようなので
聞きに行ってみようと思っています。
明日の午後は道徳公開講座。
おにいちゃんのときも一回見に行ってるので今回も行ってみようかな。
で、土曜日は午後2時から板橋音楽祭の合唱に参加するみーちゃんが
志村2中で合同練習をするので、中学校の場所を知らないので送っていく予定。
と、3日連続みーちゃん関係です。
ちなみに板橋音楽祭のある11月6日は板橋区民文化祭の演劇のつどいで
みーちゃんの中学校の演劇部も出場します。
演目は中学の文化祭で上演したものと同じものだそうです。
音楽祭は大ホールで、演劇のつどいは小ホールであります。
なので、6日はみーちゃんは大忙しです。
お時間のある方、入場無料なのでお越しくださいな。
ということで、10月30日は中学の文化祭で合唱コンクールと
演劇部の上演をみて、31日はみーちゃんの書道教室の書展を見に
浦和まで出かけて、11月6日は文化会館、7日はおにいちゃんの
三者面談で高校まで行くので、土日は予定が詰まっております。
なんだか週末はすごく忙しいです。
子供達が小学校中学校だったころは、学区が同じだったので
行事は小学校中学校が同じ週にならないように調整をしてたけど
中学校と高校になると、高校は日程調整なんてしてくれないので
なんだか、三者面談の日はみーちゃんのほうの学校の行事と
去年も重なってしまったし、今年も重なってしまい今年も日曜日に。
書道教室の書展もいつもは11月末から12月初旬の金~日だったのに
今年はなぜか10月末の3日間になってしまって、中学の文化祭と
重なってしまい、表彰式には出席できないことになってしまって、
ちょっと残念です、お願いだから来年の書展は12月にしてほしい。
9月10月は高校の文化祭もあるので、書展がずれ込んで
今年は専門科のある高校の文化祭1校行けませんでした。
来年は私立の高校の文化祭にも行ってみるつもりなので
ますます2学期は忙しくなりそうです。
子供が二人でもこれだけ忙しいんだから、3人4人のお子さんの
ママさんはどんなに忙しいんだろうと考えるとめまいがしそうです~~。
子宝母さん頑張れ~~~
スポンサーサイト